Skip to content

黒部市立明峰中学校

Meiho Junior High School

メニュー
  • ホーム
  • 課題
    • 今週の課題
    • 定期考査
    • 学習用ログイン
  • 各種たより
    • 学年だより
      • 1学年だより
      • 2学年だより
      • 3学年だより
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健だより
    • 相談室だより
  • デジタル版生徒会誌
  • ダウンロード
  • 生徒・保護者のページ
  • スクールバス予定表
  • 校区小学校児童・保護者ページ【New】
  • 明峰中学校について
    • 校名・校章の由来
    • 沿革
    • 明峰中学校いじめ防止基本方針

県立一般入試 前日指導

黒部市立 明峰中学校
|
2024年3月6日
| コメントはまだありません
| 3年

いよいよ明日に迫った県立高校一般入試。 今日は、3年生の前日指導がありました。 校長と学年主任から激励や心構えについて話があった後、学校別に打合せを行いました。 生徒は緊張した面持ちでしたが、これまでの努力を自信に変えて […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒総会に向けた学級討議

黒部市立 明峰中学校
|
2024年3月4日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、生徒会

3月12日(火)に行われる、第3回生徒総会に向けて1・2年生の各学級で学級討議が行われました(3年生は明日実施予定)。 学級ごとに話し合って、今年度の生徒会執行部や各委員会の活動を振り返って質問や意見を出し合いました。 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

ひなまつり献立

黒部市立 明峰中学校
|
2024年3月1日
| コメントはまだありません
| 未分類

今日の給食は、ひなまつり献立でした。メニューは、 ちらし寿司、牛乳、豆腐のすまし汁、鶏肉の桃色焼き、三色和え、ひな祭りデザート(ゼリー)でした。 鶏肉の桃色焼きとは、マヨネーズに梅肉を刻んだ練り梅をまぜて鶏肉と合わせて焼 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

PTA新旧執行部役員会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年3月1日
| コメントはまだありません
| その他

昨晩、PTA新旧執行部役員会が開催されました。 今年度と来年度の役員の方が引継を行う会です。 今年度は、5月にコロナの感染対策による様々な規制が解除・緩和されたこともあり、PTA活動も本来の形に戻すことができた一年でした […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

3年生を送る会 ただ今準備中!

黒部市立 明峰中学校
|
2024年2月29日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、学校行事

1・2年生は、学年末考査が昨日終わり、3月11日(月)に予定されている「3年生を送る会」の準備や練習に取り組んでいます。 お世話になった3年生に楽しんでもらおうと、工夫を凝らした出し物の練習や小道具、大道具等の準備に一生 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

3年生 卒業式練習

黒部市立 明峰中学校
|
2024年2月28日
| コメントはまだありません
| 3年

昨日、3年生の卒業式練習を行い、全体の流れや一人一人登壇して卒業証書を受け取る所作等について確認しました。 教室には、卒業式までの登校日数を示したカウントダウンカレンダーが掲示されているところもあり、卒業を迎えるにあたっ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1・2年生校歌練習

黒部市立 明峰中学校
|
2024年2月27日
| コメントはまだありません
| 未分類

2日目の学年末考査終了後に、1・2年生による校歌の練習を行いました。 本校の校歌は、もともと合唱曲になっていますが、開校以来3年間はコロナの影響もあって全体で歌うことがありませんでした。 今年度の卒業式は明峰中学校になっ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

登校風景

黒部市立 明峰中学校
|
2024年2月27日
| コメントはまだありません
| その他

久しぶりの雪景色の中、生徒は今日も元気に登校しています。 先々週あたりはすっかり暖かくなって、陽差しに春のぬくもりも感じられたのですが、今日は一変して冬に逆戻りです。いわゆる「三寒四温」でしょうか。 寒くなったり温かくな […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1・2年生 学年末考査スタート

黒部市立 明峰中学校
|
2024年2月26日
| コメントはまだありません
| 1年、2年

本日から3日間の予定で、1・2年生の学年末考査がスタートしました。 初日の今日は、1年生が美術、理科、国語、2年生が社会、英語、技術家庭でした。 学習は積み重ねが大切です。次の学年の学習を充実させるためにも、今の学年の学 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

第2回 学校評議員会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年2月21日
| コメントはまだありません
| 未分類

本日午後、第2回学校評議員会を行いました。 今年度の明峰中学校の教育活動について、重点的に実践した内容やその成果、課題等を学校から説明し、6名の学校評議員の方々からご意見をいただきました。 評議員の方からは、「生徒のメデ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

投稿のページ送り

前へ 1 … 27 28 29 … 95 次へ

最近の投稿

  • 応援練習(午後)
  • 体育大会予行
  • 体育大会の応援練習
  • 体育大会の応援練習
  • 3学年種目の練習中

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress