Skip to content

黒部市立明峰中学校

Meiho Junior High School

メニュー
  • ホーム
  • 課題
    • 今週の課題
    • 定期考査
    • 学習用ログイン
  • 各種たより
    • 学年だより
      • 1学年だより
      • 2学年だより
      • 3学年だより
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健だより
    • 相談室だより
  • デジタル版生徒会誌
  • ダウンロード
  • 生徒・保護者のページ
  • スクールバス予定表
  • 校区小学校児童・保護者ページ【New】
  • 明峰中学校について
    • 校名・校章の由来
    • 沿革
    • 明峰中学校いじめ防止基本方針

Category: 未分類

1学年だより

黒部市立明峰中学校
|
2023年12月18日
| コメントはまだありません
| 未分類

第8号を掲載しました。メニューよりご覧ください。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

PTA親学び講座

黒部市立 明峰中学校
|
2023年12月14日
| コメントはまだありません
| 未分類

PTA親学び講座が開催されました。 「親学び講座」では、身近に起こるかもしれない事例を取り上げ、その時、親としてどう対応したらよいか、どのように子どもと接したらよいかなど、いろいろな意見や考え方、悩みをグループになって話 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

12/6 授業の様子

黒部市立 明峰中学校
|
2023年12月7日
| コメントはまだありません
| 未分類

本日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 英語、数学の授業では、先週行われた期末考査の復習が行われています。テスト前の勉強も大切ですが、テスト後の復習はもっと大事です。なぜ間違ったのか、どういう間違いだったのか、正しい […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

大盛況 黒部市幼小中美術展

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月19日
| コメントはまだありません
| 未分類

18日(土)から、20日(月)まで、黒部市幼小中美術展がコラーレで開催されています。 土日の2日間、会場には多くの家族連れの方が足を運んでくださいました。 明峰中学校の生徒作品も多数展示されています。 月曜日は午後3時ま […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

高校説明会 進路は続くよ、どこまでも♪

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月17日
| コメントはまだありません
| 未分類

本日、午後から、3年生と保護者の方々を対象とした高校説明会を行いました。 県立,私立、高専など12校から来校していただき、各高校の特色やカリキュラム、高校生活や高校卒業後の進路等についてお話をしていただきました。 「進路 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

PTA地区役員会

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月16日
| コメントはまだありません
| 未分類

昨晩、PTA地区役員会が行われました。 お集まりいただいた地区役員の皆様、ご多用のところありがとうございました。 昨日の議題は、次年度の役員選出についてでした。 全体会では、松下会長から「早いもので、もう11月です。昨年 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1学年だより

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月16日
| コメントはまだありません
| 未分類

第7号を掲載しました。メニューよりご覧ください。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒会活動の様子

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月2日
| コメントはまだありません
| 未分類、生徒会

現在、校内の生徒会活動を知らせる掲示板には、先月実施した「学級改善プロジェクト」の取組シートが掲示されています。 これは、各学級でクラスの課題に対し、改善策を検討して取り組んだものです。 あいさつやチャイム前着席、スムー […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

感動の合唱コンクール!

黒部市立明峰中学校
|
2023年10月31日
| コメントはまだありません
| 学校行事、未分類

本日、コラーレにて第4回 合唱コンクールを行いました。 この晴れ舞台で最高の歌声を響かせようと、どの学級も今日まで練習を積み重ねてきました。 「歌声を一つにすることは、みんなの心を一つにすること」だということを、これまで […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

3年 家庭科 保育実習

黒部市立明峰中学校
|
2023年10月23日
| コメントはまだありません
| 未分類

3年生の家庭科の授業で、保育実習(前沢保育所)に行ってきました。 核家族化や少子化が進む近年、生徒たちは身近なところで幼児とふれあう機会が少なくなっています。そこで、3年生の家庭科の授業では、幼児の心身の発達を考えて手づ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 … 35 次へ

最近の投稿

  • 1学年家庭科 まつり縫い
  • 2学年 調理実習
  • さわやかあいさつ運動
  • 合唱リハーサル
  • 3学年 家庭科 幼児との触れ合い体験

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress