10/3 授業の様子

暑さもようやくやわらぎ、過ごしやすい気候になってきました。

来週には、2学期の中間考査も予定されています。落ち着いて学習に集中したいものです。

今日の授業の様子を紹介します。

<1年生> 社会科の授業では「国風文化」について学んでいます。平安時代に発展した日本独自の文化について教科書や資料集で学びました。3年生の修学旅行では、実際に自分の目で確かめることができるかもしれませんね。数学の授業では、1次方程式を解く問題に挑戦しています。中間考査の範囲にもなるところですので、真剣に学習していました。

<2年生>国語の授業で、作文の学習をしています。テーマにしたがって、決められた文字数などの条件に合わせて自分の考えをまとめることは、国語力を総合的に高めることにつながります。みんな、誤字脱字はもちろん文章の構成や表現に気を付けながら取り組みました。数学の授業では、グラフ上の2点を通る直線の式を求める問題に挑戦しています。グラフや表、連立方程式を使って解を導き出しました。

<3年生> 技術の授業では、プログラミング学習の一環として電子キットを用いた学習をしています。タブレット端末とキットをつないでメロディーやLEDライトの点滅を制御するプログラムを入力しました。道徳の授業では、自然との共生をテーマに教科書の文を読み、各自の立場を明らかにしながら考えを話し合いました。