地震を想定した避難訓練 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月22日 | コメントはまだありません | その他 本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。 今回は、昼休みの時間帯に地震が発生した想定だったため、教員が避難誘導するのではなく事前に各自が考えておいた避難経路で校舎の外へ出る訓練を行いました。 いつもとは違う訓練の形式 […] もっと読む »
2学期 中間考査(2日目) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月22日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 中間考査2日目です。 各学年、2教科のテストに取り組みました。 これまでの学習を振り返り、どれだけ自分の力になっているかを確かめるために、みんな真剣に取り組んでいます。 テストは今日で終わりですが、実はテスト勉強以上に大 […] もっと読む »
秋のさわやか運動(2日目) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月22日 | コメントはまだありません | その他 今日も、青少年育成黒部市民会議のみなさんによる「秋のさわやか運動」が行われました。 中間考査2日目とあって昨晩も遅くまで勉強をがんばっていたのでしょうか、生徒たちは少し眠そうな表情でしたが、きちんと挨拶を返していました。 […] もっと読む »
合唱練習風景 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月21日 | コメントはまだありません | 学校行事 来週に迫った合唱コンクールに向けて、練習にも熱がこもります。 どの学年、学級も、ハーモニーの美しさを追究して責任者や指揮者から細かな点まで指示やアドバイスが飛び交う様子は、見ていてとても頼もしいものです。 合唱コンクール […] もっと読む »
2学期 中間考査(1日目) 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月21日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年 中間考査が始まりました。 今日は、1年生が 社会・数学・国語、2年生が 理科・英語・社会、3年生が 国語・数学・社会 の各3教科のテストが行われました。 これまで勉強してきた成果は十分発揮できたでしょうか。 明日は、1年 […] もっと読む »
秋のさわやか運動 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月21日 | コメントはまだありません | その他 「秋のさわやか運動」が始まりました。 今日と明日、青少年育成黒部市民会議のみなさんが7:30から生徒玄関前に立ってあいさつ運動をされます。 いつもは、本校の校紀委員会も一緒にあいさつ運動を行っているのですが、ちょうど中間 […] もっと読む »
定期考査の受験について 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月18日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、お知らせ 安全メールでお知らせした定期考査の受験についての詳細を掲載しますので、ご確認ください。 R6 定期考査の受験について(HP版) もっと読む »
合唱コンクール 学級ポスター 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月17日 | コメントはまだありません | 学校行事 合唱コンクールが近づいて、各学級での練習も熱をおびてきています。 生徒玄関には「合唱コンクール 学級ポスター」が掲示されており、各学級の意気込みが伝わってきます。 先日、来校されたお客様がこのポスターをご覧になって、その […] もっと読む »
宮﨑先生による合唱指導 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月17日 | コメントはまだありません | 未分類 今月末の合唱コンクールに向けて、宮﨑新悟 先生に合唱指導をしていただきました。 宮﨑先生は、富山大学教育学部附属小学校や黒部市内の小学校で教員や校長を務められた方で、音楽指導の大家です。 現在は、富山県音楽教育研究会の会 […] もっと読む »
避難訓練に向けて 黒部市立 明峰中学校 | 2024年10月16日 | コメントはまだありません | その他 来週実施予定の避難訓練に向けて、各学級では事前の学習を行っています。 今回の避難訓練は地震を想定した訓練で、授業中、昼休み、放課後のいずれかの時間帯に発生したことを想定して行います。生徒は、それぞれの時間帯に自分がいるこ […] もっと読む »