Skip to content

黒部市立明峰中学校

Meiho Junior High School

メニュー
  • ホーム
  • 課題
    • 今週の課題
    • 定期考査範囲表
    • 学習用ログイン
  • 各種たより
    • 学年だより
      • 1学年だより
      • 2学年だより
      • 3学年だより
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健だより
    • 相談室だより
  • デジタル版生徒会誌
  • ダウンロード
  • 生徒・保護者のページ
  • スクールバス予定表
  • 校区小学校児童・保護者ページ【New】
  • 明峰中学校について
    • 校名・校章の由来
    • 沿革
    • 明峰中学校いじめ防止基本方針

ネットトラブル防止教室

meiho
|
2022年7月13日
| コメントはまだありません
| 学校行事

学年別にさくらホールを使用して、ネットトラブル防止教室を行いました。講師の八田教諭が、各学年の実態に合わせて指導項目や動画を選定して分かりやすく説明しました。生徒も集中して話を聞いていました。当初は、全校生徒が体育館に集 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

産婦人科医による講演会

meiho
|
2022年7月13日
| コメントはまだありません
| 3年、学校行事

黒部市民病院産婦人科の高森さやか医師を講師に招いて、3年生全員で性に関する講演会を行いました。高森先生からは、思春期を迎えた生徒たちが性に関してこれから心にとめておくべきことなどについて分かりやすく説明していただきました […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

じんじんまつり後のボランティア清掃

meiho
|
2022年6月27日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年、お知らせ

3年ぶりにじんじん祭りが行われ、生徒はルールを守って、お祭りを楽しむことができました。祭りの翌日、朝6時から、祭りの後の清掃を、地域の方と一緒に行いました。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

夏の「さわやかあいさつ運動」

meiho
|
2022年6月20日
| コメントはまだありません
| 未分類

6月15日(水)、16日(木)の両日、夏の「さわやかあいさつ運動」が実施されました。青少年育成黒部市民会議の皆さんやPTA生活指導委員会の大人に交じって校紀委員会も参加し、さわやかなあいさつを交わしていました。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

2年生の授業の様子

meiho
|
2022年6月13日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年、お知らせ

今日の2年生の授業の様子です。 2-1技術、2-2理科、2-3保体、2-4社会、2-5英語です。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

学年の絆を深めよう!~1学年交流学習~

meiho
|
2022年5月24日
| コメントはまだありません
| 1年、学校行事、未分類

5月23日・24日に1学年は交流学習を行いました。 23日は魚津水族館・埋没林博物館・国立立山青少年自然の家での活動を行い、24日は、海王丸パークとファミリーパークに行きました。 今回の交流学習は富山県の自然や文化・観光 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

黒部名水マラソンのボランティアに参加しました

meiho
|
2022年5月24日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年、お知らせ

5月22日(日)好天の下、黒部名水マラソンが行われました。明峰中学校では、給水ボランティアや吹奏楽部の演奏でランナーの応援を行いました。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

KUROBEアクアフェアリーズ【夢プロジェクト】

meiho
|
2022年5月19日
| コメントはまだありません
| 部活動

部活動の時間に、女子バレーボール部がKUROBEアクアフェアリーズの選手から技術指導を受けました。レシーブ、スパイクについてのコツを教わり実践練習を行った後、一緒にゲームを行いました。

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

金沢の歴史と文化に触れる~2学年金沢班別学習~

meiho
|
2022年5月12日
| コメントはまだありません
| 2年、学校行事

本日、2学年は金沢班別学習に行きました。 多少雨の降る場面もありましたが、金沢の歴史や文化に触れ、そして何より新しいクラスでの絆が深まった班別学習になったと思います。 和菓子作り体験 兼六園での班別学習 21世紀美術館( […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

明日は待ちに待った金沢班別学習~2学年金沢班別学習の出発式~

meiho
|
2022年5月11日
| コメントはまだありません
| 2年、学校行事

本日は、明日の2学年の金沢班別学習に向けて、事前に出発式を行いました。 集団の一員としての規律を守り、金沢の伝統や歴史に触れ、何より健康に気を付けて班別学習を楽しめるとよいですね。 校長先生からの話 生徒代表の言葉

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

投稿のページ送り

前へ 1 … 47 48 49 … 92 次へ

最近の投稿

  • 2学年 金沢校外学習に向けて
  • 修学旅行③
  • 修学旅行②
  • 修学旅行①
  • 授業参観2学年

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress