名水マラソン ボランティア 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月26日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、お知らせ、たより、学校行事、日記、生徒会 5月25日(日) 名水マラソンのボランティアが行われました。 学校前、箱根清水、宇奈月小学校まえで、 応援やエイドステーションの運営協力をしました。 天候の悪い中、元気に取り組みました。 もっと読む »
金沢校外学習(2年生) 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月26日 | コメントはまだありません | 2年、学校行事、日記 5月23日(金) 2学年の金沢校外学習が行われました。 天候にも恵まれ、班別学習と体験学習をやり遂げて、 無事に帰校することができました。 ひがし茶屋街、近江町市場、尾山神社、五十軒長屋、21世紀美術館、兼六園 小法師、 […] もっと読む »
1年生校外学習 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月25日 | コメントはまだありません | 1年 5月23日(金)晴天の下、1年生が富山市・高岡市での校外学習を行いました。 1組・2組は富山防災センター、高岡大仏、高岡古城公園、瑞龍寺の順で、3組・4組はその逆の順番で訪問し、充実した活動を行いました。 班別活動も仲間 […] もっと読む »
1、2学年の校外学習出発式 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月22日 | コメントはまだありません | 1年、2年、学校行事、日記 1学年は富山・高岡方面の校外学習に向けての出発式を行いました。 2学年は金沢の校外学習に向けての出発式を行いました。 学習の目的を確認し、校長先生のお話を頂きました。 明日は頑張りましょう。 もっと読む »
金沢校外学習(2年)の隊形練習、打ち合わせ 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月21日 | コメントはまだありません | 2年、学校行事 金沢での校外学習を今週末に控えて 係打ち合わせと隊形移動の練習をしました。 修学旅行につながる大切な学びです。 真剣に取り組めて素敵でした。 もっと読む »
クラス別あいさつ運動 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月20日 | コメントはまだありません | 1年、2年、3年、学校行事、生徒会 今年度2回目のクラス別あいさつ運動が行われました。 各学年2組の生徒みなさんで元気なあいさつをしていただきました。 朝一番に素敵なあいさつで元気をシェア(共有)しましょう。 もっと読む »
2学年 金沢校外学習に向けて 黒部市立明峰中学校 | 2025年5月14日 | コメントはまだありません | 2年、お知らせ、日記 しおりを作成し、読み合わせをしました。 金沢での校外学習に雰囲気が高まってきました。 もっと読む »
修学旅行③ 黒部市立 明峰中学校 | 2025年5月13日 | コメントはまだありません | 3年、学校行事 いよいよ3日目を迎えました。 昨夜、発熱等の体調不良者が数名出ましたが、ぐっすり眠り、朝には体調を回復しました。今日はタクシーを利用した班別学習です。計画に沿って古都京都を満喫してもらいたいです。 2日間利用したホテルに […] もっと読む »
修学旅行② 黒部市立 明峰中学校 | 2025年5月12日 | コメントはまだありません | 3年、学校行事 5月12日(月)、修学旅行2日目。 朝6時に起床し、全員元気に朝食を食べました。健康観察でも概ね全員元気です。 2日目は、午前中に学級別学習、午後からUSJです。現地の天気は良さそうです。 1組:伏見稲荷神社→宇治平等院 […] もっと読む »
修学旅行① 黒部市立 明峰中学校 | 2025年5月11日 | コメントはまだありません | 3年、学校行事 5月11日(日)朝6時に学校を出発しました。風が強く肌寒かったですが、全員元気にバスに乗り出発しました。富山駅からは、新幹線に乗り換え大阪を目指します。 1日目は、午前中に「ピースおおさか」で平和学習を行い、午後 […] もっと読む »