Skip to content

黒部市立明峰中学校

Meiho Junior High School

メニュー
  • ホーム
  • 課題
    • 今週の課題
    • 定期考査
    • 学習用ログイン
  • 各種たより
    • 学年だより
      • 1学年だより
      • 2学年だより
      • 3学年だより
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健だより
    • 相談室だより
  • デジタル版生徒会誌
  • ダウンロード
  • 生徒・保護者のページ
  • スクールバス予定表
  • 校区小学校児童・保護者ページ【New】
  • 明峰中学校について
    • 校名・校章の由来
    • 沿革
    • 明峰中学校いじめ防止基本方針

学校茶道合同茶会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年8月5日
| コメントはまだありません
| 部活動

8月3日(土) 新川文化ホールで学校茶道合同茶会が行われ、明峰中学校の茶道部が日頃のお稽古の成果を発揮してきました。 茶道というと、折り目正しい作法がたくさんあって堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、暑い毎日が続くこ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

北海道に向けて出発

黒部市立 明峰中学校
|
2024年8月2日
| コメントはまだありません
| 3年、その他

第55回富山県北方領土復帰促進少年少女北海道派遣団が北海道に向けて出発しました。本校からは3年生が1名参加しており、8月2日(金)から4日間、札幌市と道東地方を訪問し、根室市では現地の中学生と交流する予定になっています。 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

校内研修会(中学生のメンタルヘルス)

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月30日
| コメントはまだありません
| その他

本日、校内研修として、富山大学大学院教職実践開発研究科 教授の石津憲一郎 先生をお招きし、「中学生のメンタルヘルスに対する基本的理解 -起立性調節障害の視点から-」と題した講演会を行いました。 中学生の時期に多くみられる […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

くろべ納涼楽市の火灯を作成(美術部)

黒部市立明峰中学校
|
2024年7月29日
| コメントはまだありません
| その他、部活動

美術部がくろべ納涼楽市のジャンボ火灯の図案を作成しました。 3年生が図案を考え、下描きから和紙に描き起こし、1~3年生の部員で協力して着彩をし、本日完成しました。 今年が辰年ということで、「竜と黒部(川)の四季」をテーマ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

北信越大会 黒部市選手激励壮行会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月29日
| コメントはまだありません
| 部活動

本日、黒部市総合体育センター会議室において、第45回北信越中学校総合競技大会に出場する黒部市選手の激励壮行会が行われました。 壮行会では、中教育長、黒部市中体連会長 柴田校長(清明中)から、現在熱戦が繰り広げられているパ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

ICT研修会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月26日
| コメントはまだありません
| その他

本日、教員のためのICT研修会を行いました。 前半は、生徒たちの学習の振り返りや課題にも使っている「eライブラリ」の活用について。 後半は、教科の授業等で教師と生徒、生徒同士が教材や資料、課題、意見を共有できるクラウド型 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

駅伝練習スタート!

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月25日
| コメントはまだありません
| 部活動

10月5日(土)に予定されている県中学校駅伝競走大会に向けて、練習がスタートしました。 有志によって結成された駅伝部が、気温が上がる前の午前7時半から練習を開始しています。 今日は体を慣らし、基準となるタイムの計測を行い […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

部活動ミーティング

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月25日
| コメントはまだありません
| 部活動

昨日、各部活動でミーティングを行いました。 内容はおもに3点です。 1つめは、1学期いっぱいで活動を終える3年生に対しての感謝やねぎらいの気持ちを1・2年生が伝えました。(夏休み中に3年生の活動がある部活動もあります。) […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1学期 終業式

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月24日
| コメントはまだありません
| 学校行事

本日、1学期の終業式を行いました。 4月5日の始業式、4月8日の入学式から4か月あまり、それぞれに成長した1学期でした。 式では、校長から、夏休みに向けて大切にしてもらいたい「自由」「自律」「自信」の3つのキーワードにつ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

北信越大会・全国大会 壮行会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年7月24日
| コメントはまだありません
| 部活動

部活動やクラブチーム等の活動で、北信越大会や全国大会に出場する生徒の壮行会を行いました。 大会にかける意気込みを力強く発表し、全校生徒で激励の拍手を送りました。 北信越大会や全国大会の出場権を得るまでには、それぞれに語り […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

投稿のページ送り

前へ 1 … 15 16 17 … 95 次へ

最近の投稿

  • 応援練習(午後)
  • 体育大会予行
  • 体育大会の応援練習
  • 体育大会の応援練習
  • 3学年種目の練習中

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress