Skip to content

黒部市立明峰中学校

Meiho Junior High School

メニュー
  • ホーム
  • 課題
    • 今週の課題
    • 定期考査
    • 学習用ログイン
  • 各種たより
    • 学年だより
      • 1学年だより
      • 2学年だより
      • 3学年だより
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健だより
    • 相談室だより
  • デジタル版生徒会誌
  • ダウンロード
  • 生徒・保護者のページ
  • スクールバス予定表
  • 校区小学校児童・保護者ページ【New】
  • 明峰中学校について
    • 校名・校章の由来
    • 沿革
    • 明峰中学校いじめ防止基本方針

Category: 生徒会

能登半島地震被災地への募金活動

黒部市立 明峰中学校
|
2024年1月31日
| コメントはまだありません
| 生徒会

元日夕方に発生した能登半島地震は甚大な被害をもたらしました。 発生から約1か月たった今もなお不便な避難生活を送っておられる方も多く、被災地の中学校では親元を離れて集団で避難している生徒も大勢いると聞きます。同じ北信越ブロ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒議会・常任委員会

黒部市立 明峰中学校
|
2024年1月12日
| コメントはまだありません
| 生徒会

本日放課後に、生徒議会と常任委員会が行われました。 今日は、通常の活動や話し合いに加えて3年生に代わって活動を引き継いでいく2年生の代表者が紹介された委員会もあり、少しずつ生徒会活動のバトンが1・2年生に渡されていきます […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒会役員任命式

黒部市立 明峰中学校
|
2023年12月21日
| コメントはまだありません
| 生徒会

先日行われた令和6年度生徒会役員選挙の投票結果を受けて、生徒会役員任命式が行われました。 はじめに、新生徒会長1名、新生徒会副会長2名が、選挙管理委員長から当選証書を受け取り、続いて校長先生から任命書を授与されました。 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

令和5年度 第2回生徒総会

黒部市立 明峰中学校
|
2023年12月21日
| コメントはまだありません
| 生徒会

本日、生徒総会が行われました。 感染症まん延防止と寒さ対策のため、リモートで行いました。 執行部をはじめとして各委員会から活動報告が行われ、事前の学級討議で出された質問や意見に委員長や副委員長が答えました。活発な質疑応答 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒会役員選挙

黒部市立 明峰中学校
|
2023年12月11日
| コメントはまだありません
| 生徒会

インフルエンザによる学級閉鎖のため延期していた生徒会役員選挙を実施しました。 演説会は、インフルエンザ蔓延予防のため各学級でのオンラインとし、立候補者は会議室から中継で演説を行いました。どの立候補者も明峰中学校の未来を考 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

選挙活動 大詰めです!

黒部市立 明峰中学校
|
2023年12月8日
| コメントはまだありません
| 生徒会

生徒会役員選挙の活動が大詰めを迎えています。 本来なら、今日12月8日(金)に立会演説会ならびに投開票を実施する予定でしたが、インフルエンザによる学級閉鎖の影響で、来週12月11日(月)に延期になりました。 立候補者たち […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

選挙活動スタート!

黒部市立明峰中学校
|
2023年12月4日
| コメントはまだありません
| 生徒会

今日から、生徒会役員選挙の選挙活動がスタートしました。 生徒玄関前廊下では、各候補者と応援の生徒が、登校してくる生徒に元気よく「おはようございます」「よろしくおねがいします」と声をかけていました。 今週8日(金)には、立 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

明峰義塾 開講!(2学期末考査対策)

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月27日
| コメントはまだありません
| 生徒会

生徒会執行部企画の「明峰義塾(=テスト期間中の学び合い)」が再び開講しました。 今回は、2学期末考査に向けての対策です。 この企画は、異学年同士の学び合いを通じて、交流を深めながら、分からないところをなくし学習に励む意欲 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

あいさつアンケート結果

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月8日
| コメントはまだありません
| 生徒会

校紀委員会が行った「あいさつアンケート」の結果が生徒玄関に掲示されています。 多くの生徒が日常的にあいさつをしていることがアンケート結果から分かります。 「今日もがんばろう」「お互いがんばろう」「相手に気持ちが通じてほし […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒会活動の様子

黒部市立明峰中学校
|
2023年11月2日
| コメントはまだありません
| 未分類、生徒会

現在、校内の生徒会活動を知らせる掲示板には、先月実施した「学級改善プロジェクト」の取組シートが掲示されています。 これは、各学級でクラスの課題に対し、改善策を検討して取り組んだものです。 あいさつやチャイム前着席、スムー […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5 6 … 8 次へ

最近の投稿

  • 1学年家庭科 まつり縫い
  • 2学年 調理実習
  • さわやかあいさつ運動
  • 合唱リハーサル
  • 3学年 家庭科 幼児との触れ合い体験

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress