1年生 総合的な学習
1年生は、総合で黒部市のことを学習します。今日は体育館でそのガイダンスをしました。
1年生は、総合で黒部市のことを学習します。今日は体育館でそのガイダンスをしました。
英会話科では、ALTと英会話をするスピーキングテストが行われています。(写真左、2の1) 社会では、日本各地の多様な気候について学習しています。(写真左、2の3)
国語では、今日は「太陽」という詩の鑑賞をしました。(写真左、1の1) 数学では、四則(+-×÷)が交ざった計算について学習しています。(写真右、1の2)
保健体育の授業です。4組は体育館でダンスの練習をしました(左)。3組は保健分野で、生活習慣病の予防について学んでいます(右)。
午後に席替えを行いました。自分の机を持って移動しています。(写真左、1の6) 移動後に班で役割分担について話し合っています。(写真右、1の5)
社会(地理)では、日本の河川や平野の特色について学習しています。(写真右、2の2) 英語では、先日行った単元テストを採点、返却しました。問題の解説をしています。(写真左、2の4)
保健体育の時間に体力テストを実施しています。写真は1の3、4組で、立ち幅跳びとハンドボール投げをしている様子です。
本日、6名の学校評議員の方々に学校に来ていただき、第1回学校評議員会を行いました。評議員の方々から「統合後の生徒の様子」「地域と中学校との連携」「行事の取り組み方」等についてご質問がありました。また、先生方の働き方の改善 […]
朝学習の時間帯(15~20分)を利用して、今週1週間、全学年で単元テストを行っています。本日は、全学年、国語のテストを行いました。臨時休校のため、当初予定していた中間考査ができませんでしたので、1学期のここまでに学習した […]
黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress