Skip to content

黒部市立明峰中学校

Meiho Junior High School

メニュー
  • ホーム
  • 課題
    • 今週の課題
    • 定期考査
    • 学習用ログイン
  • 各種たより
    • 学年だより
      • 1学年だより
      • 2学年だより
      • 3学年だより
    • 事務室からのお知らせ
    • 保健だより
    • 相談室だより
  • デジタル版生徒会誌
  • ダウンロード
  • 生徒・保護者のページ
  • スクールバス予定表
  • 校区小学校児童・保護者ページ【New】
  • 明峰中学校について
    • 校名・校章の由来
    • 沿革
    • 明峰中学校いじめ防止基本方針

Category: 1年

5/24 授業の様子

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月24日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年

本日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 美術の授業では、ものを描く際の構図や形の取り方について学習しました。両手の親指と人差し指で四角形をつくり、描きたいものの構図を考える練習をしています。音楽の授業では、リズムに親 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

5/22 授業の様子

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月22日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年

各学年の大きな学校行事も一段落し、3学年そろっての学校生活が再開しました。 生徒も気持ちをしっかりと切り替えて頑張っています。 <1年生> 理科の授業では、「動物を分類するとき、どんな共通点や相違点に注目するとよいだろう […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1年生 宿泊学習(その3)

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月22日
| コメントはまだありません
| 1年、学校行事

昨日まで1泊2日で行われていた1年生の宿泊学習の様子(その3)を掲載します。 2日目の昨日は霧雨の中でしたが、午前中にオリエンテーリングを楽しみ、午後は焼き板づくりに挑戦しました。 夕方、全員が元気に学校に戻ってきました […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1年生 宿泊学習(その2)

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月21日
| コメントはまだありません
| 1年、学校行事

宿泊学習の2日目がスタートしました。 天気はガスがかかっていますが、このあと回復してくるようです。 朝のつどいで体操をした後、朝食をとりました。 全員が元気に2日目の活動をスタートします。 今日は午前中にオリエンテーリン […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1年生 宿泊学習に出発!

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月20日
| コメントはまだありません
| 1年、学校行事

5月20日(月) 天候が少し心配されましたが、1年生が宿泊学習のため国立立山青少年自然の家に出発しました。 出発式では、学年の代表が「仲間との友情を深め、よりよい学級、学年になるよう頑張ってきます!」と力強く出発のあいさ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

日本の衣文化を学ぼう(1年)

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月15日
| コメントはまだありません
| 1年

1年生の家庭科の学習で、日本の衣文化について学習しました。着物のたたみ方等について教科書を見ながら協力しながら取り組んでいました。 最近は大人でさえ着物を着る機会も少なくなり、着物をたたむこともできない方がほとんどではな […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

1年生 宿泊学習に向けて

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月15日
| コメントはまだありません
| 1年

1年生は、5月20日(月)から1泊2日で宿泊学習を行います。5限目に体育館で学年集会を行い、整列の練習や野外活動の事前学習ビデオの視聴、係り打合せを行いました。 整列の練習では、「なるべく早く」を目標に、ただ整列するので […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

5/8 授業の様子

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月8日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年

今日は急に少し肌寒い天候となりました。修学旅行や校外学習、宿泊学習を前に体調管理には十分気を付けたいものです。本日の授業の様子を紹介します。 <1年生> 数学の授業では、加法と減法の混じった式の計算について学習しました。 […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

5/1 授業の様子

黒部市立 明峰中学校
|
2024年5月1日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年

今日から5月です。GWの真っ最中ですが、生徒たちは真剣に勉強を頑張っています。 <1年生> 数学の授業ではトランプの黒札、赤札を利用して正負の数の計算を学習しています。タブレット端末も活用しています。英語の授業では、ロー […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

生徒総会に向けた学級討議

黒部市立 明峰中学校
|
2024年4月19日
| コメントはまだありません
| 1年、2年、3年、生徒会

4月26日(金)に行われる予定の生徒総会に向けて、学級討議が行われました。 執行部をはじめ各委員会から年間の活動計画が示された資料をもとに、まずは個人でよく考え、次にグループで協議し、学級としての質問や意見、要望をまとめ […]

もっと読む »

カテゴリー: %1$s

投稿のページ送り

前へ 1 … 5 6 7 … 26 次へ

最近の投稿

  • 高校説明会
  • 「さわやか運動」二日目
  • 「さわやか運動」
  • 放課後ボランティア(グランドの除草)
  • 避難訓練(火災)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    黒部市立明峰中学校 2025 . Powered by WordPress