修学旅行②

5月12日(月)、修学旅行2日目。

朝6時に起床し、全員元気に朝食を食べました。健康観察でも概ね全員元気です。

2日目は、午前中に学級別学習、午後からUSJです。現地の天気は良さそうです。

1組:伏見稲荷神社→宇治平等院鳳凰堂

2組:奈良公園→薬師寺

 

3組:奈良公園→興福寺

4組:大阪造幣局→大阪歴史博物館→大阪城

   

5組:明治なるほどファクトリ-大阪→大阪城

学級別学習と昼食を終え、学級ごとにUSJに集まってきています。天候もよく楽しい午後になりそうです。

     

引率の先生方から伺った、この旅行で見られた3年生の成長した姿です。

◎各見学地で、学んだこと、感じたことを一生懸命にメモする姿がありました。

◎ピースおおさかで、映像を見て気分が悪くなった友人を気遣い、中庭に出て気分転換をしていた班がありました。

◎万博で、外国人の子どもが落とし物をしたのを見逃さず、勇気をもって教えてあげていた生徒がいました。